2018年の年末のこと。
結婚早々、夫婦揃って風邪を引きました。
原因はおそらく引っ越してきたばかりの新居。
仕事から帰宅して1時間もすると喉が乾くので「もしかして?」と思い、湿度計を購入して計ってみるとなんと30%ほどしかありませんでした。
ひとり暮らしをしていた頃、アパートの構造上の問題で部屋の湿気に悩まされた経験があった私は、部屋を加湿しなければならないという発想がそもそも無く…。
夫が持ってきた空気清浄機の加湿機能を使ったり、洗濯物を部屋干しにしたりなど対策をしてみましたが、湿度が30%台以上になることがありませんでした。
そんな時、ありがたいことに結婚祝いのリクエストを受けていただける機会があり、迷わず加湿器をお願いしました。
それがこちら。
SHARPの加熱気化式加湿器 HV-H75です。
気に入った理由は見た目のシンプルさとコンパクトさ(A4サイズ!)、そしてなんといってもタンクを外さずに上から直接給水できること。
こんな風にコップやお鍋などにお水を汲んで、じょぼじょぼ~と上から注ぐだけで給水完了です。
たっぷり4L給水できるので、乾燥している我が家でも一晩余裕で加湿できます。
もちろんタンクを外せば従来の加湿器と同じように給水も可能。
お手入れもすべて外して洗ったり交換したりできるようです!
この加湿器がやって来てから我が家の湿度も45~50%ほどで安定し、部屋にいて喉の渇きや不快感を感じることは少なくなりました。
強いて言えばおやすみモードでもう少し音が静かになってくれるのと、表示ランプが消灯してくれると嬉しいなぁ。
まもなく束の間の専業主婦になるので必然的におうちで過ごす時間が増えます。
こうしてすこしずつ快適にしていって、夫にも「過ごしやすい家」と感じてもらえるようにしたいなぁと思うのです。