こんにちは。パンブロガーのみなみです。
おととい運命の出会いを果たした札幌駅北口「北海道どさんこプラザ」のパンコーナーに、再び行ってきました。
▼北海道の美味しいパンが買えることがわかりました。
昨日はあまり商品が並んでいなかったのでリベンジです。
わーい!今日はいっぱいありました。
その中から、札幌市西区のパン屋さん・felieeds(フィリーズ)さんのベーグルをふたつ。フライドオニオンとオレンジチョコレートを選びました。もっちりつやつやで美味しそう。トースターで軽く温めて、いただきます!
スポンサーリンク
フライドオニオン
袋から出しただけで、玉ねぎの香ばしく甘い香りが広がります。
原材料を見てみると、北海道産の小麦とフライドオニオン・三温糖・塩・ドライイーストのみと、かなりシンプルで潔い配合です。
みっちりと詰まっていて、ベーグル独特のもっちりとした食感。フライドオニオンが主張し過ぎていないので、スライスしてサンドイッチにしても美味しいと思います。さっとクリームチーズを塗るだけとかでも良いかも。もぐもぐ。
スポンサーリンク
オレンジチョコレート
こちらもパカッと割ってみると、まるで洋酒のように芳醇なオレンジの香りがふわ〜っと広がります。うっとり…。
こちらのベーグルは、同じベーグルでも先程のフライドオニオンとは配合が異なります。まず小麦は同じく北海道産ですが、こちらには全粒粉もプラス。さらにドライイーストではなく紅茶酵母が使用されています。紅茶から起こした酵母のパンなんて、パンヲタ女子のハートをくすぐりますね。
肝心のお味もバッチリ!たっぷりと中に練り込まれたチョコレートとほろ苦いオレンジピールの相性は言うまでもなく抜群ですし、どっしりと食べ応えもあって大満足です。
ベーグル単体で食べることって今まであまりなかったのですが、フィリーズのベーグルみたいに具だくさんで満足感のあるベーグルならランチにも良いなと思いました。くるみのベーグルもとても美味しそうだったので、今度試してみたい。
ひとつひとつがみっちりしているので、サラダやスープにプラスしてひとつだけでも十分かもしれません!
もぐもぐ。ごちそうさまでした。
それではまた!
北海道どさんこプラザ 札幌店
札幌市北区北6条西4丁目 JR札幌駅西通り北口
(北海道さっぽろ[食と観光]情報館 内)
TEL:011ー213-5053
営業時間:8:30~20:00
定休日:年中無休
スポンサーリンク