こんにちは。パンブロガーのみなみです。
札幌駅と大通駅を結ぶ地下歩行空間直結の商業施設「大通BISSE(ビッセ)」に新しいパン屋さんができたと聞きつけ、さっそく行ってきました。
そういえば確かにビッセには女子受け抜群のおしゃれビルなのにパン屋さんがひとつも入ってなかったな~。
しかも北区新川に本店のあるPaume(ポーム)さんが入ってくれるなんて!
気になっていたパン屋さんなのでとても嬉しい。
"Paume"とはフランス語で「手のひら」のこと。ロゴイラストも手のひらのようでもあり、天使の羽のようにも見える可愛らしいデザインです。
ビニールくしゃくしゃにした後慌てて撮影しましたすみません。
こちらのお店のコンセプトは"やさしいパンを、手のひらに"。
使われている小麦はすべて北海道産。しかも保存料・着色料などを一切使用していない無添加のパンを作っている、こだわりのパン屋さんなのです。
そんなわけで今日もしょっぱい・甘いをひとつずつ。
いただきます。
スポンサーリンク
クロワッサン
大好きなパリパリ系クロワッサン!北海道産の発酵バターが使われているとのことで香りが豊かで、ひとくちめからバターの味をしっかりと感じることができます。
断面はこんな感じ。大きめの気泡が全体的に均一に入っていますね。
軽い食感だけどとても食べ応えのあるクロワッサンでした。
スポンサーリンク
シナモンロール
シナモンロール大好き!!
10年くらい前にスタバのシナモンロールが大ブームになった時、同時にシナモンロールは非常に高カロリーということも話題になりましたが別にそんなことはどうだっていいです。大好きだから食べる、それだけのことです。
とはいえ、Paumeのシナモンロールはシロップじゅわじゅわ系ではなく、パンのように軽い。きっとカロリーもそんなに高くはないんじゃないかな(という希望)。
デニッシュ生地の間にたっぷりのシナモンと、大きめにカットされたくるみが巻き込んであります。このシナモンがとても香り高くて上品な味!くるみのほろ苦さとよく合います。上にかかったアイシングの甘さもちょうどよく、最後まで飽きることなく食べられます。
新しくPaumeが入った大通ビッセの1F、BISSE SWEETS(ビッセ スイーツ)は道内の名店のスイーツの数々をイートインスペースでいただくことができるありがたいお店。店舗によってはドリンクも注文できるので、大通公園やテレビ塔、時計台などでの札幌観光の休憩場所にぴったりなのです。
またひとつ美味しいパン屋さんができて嬉しいなぁ。
もぐもぐ。ごちそうさまでした。
それではまた!
boulangerie Paume(ブーランジェリー ポーム)
札幌市中央区大通西3丁目7 北洋大通センター(大通ビッセ1階)
TEL:011-206-1680
営業時間:10:00~20:00
定休日:大通ビッセに準ずる
※新川店(本店)、南3条店もあり
スポンサーリンク