こんにちは。パンブロガーのみなみです。
せっかくの土曜日なので、今日はいつもの出勤前にはなかなか行けない10:00オープンのパン屋さん。
札幌駅直結の大丸札幌店地下1Fの食品フロア「ほっぺタウン」に入っているPain au Traditionnel(パンオトラディショネル)さん。
本店はマルヤマクラス。併設のおしゃれなカフェに入ってみたいな~と横目で眺めつつも、いつも混雑しているのでなかなか入れずにいたところ、パンだけなら大丸で買える!ということに気づき行ってみることにしました。
こちらもなかなか混雑していましたが、ちょっと並べば買えました。大丸店限定の商品もあるみたいなのでこちらも要チェックです。
この日購入したのはクロワッサンと柚子とホワイトチョコチップのパンのふたつ。いただきます!
スポンサーリンク
クロワッサン
手のひらいっぱいくらいの、大きめのクロワッサン。
ぐっと高さがあってまるでクロワッサンのお手本みたいなクロワッサンです。
はー、見ていて幸せな気持ちになる…。それではせっかくなので断面も見てみましょう。
気泡は大きめでしっとりとした食感。北海道産の発酵バターと天然酵母が使われています。パリパリし過ぎていないので中に野菜やお肉など挟んでサンドイッチにするのに向いていると思います。私はスクランブルエッグとレタスを挟んで黒胡椒をふって食べたい!
スポンサーリンク
柚子とホワイトチョコチップのパン
食パン生地に柚子スライスとホワイトチョコチップが練りこまれたパン。最初は「柚子とホワイトチョコって合うのかな?」と思ったのですが、オレンジにチョコレートかけたやつ(オランジェットっていうんですかね)もすごく美味しいしね!と思い至り購入してみることに。1cmほどの厚さにスライスしていただきます。
まず感じるのはふんわりさわやかな柚子の香り。食べてみるとふんわりもっちりした食感で、ホワイトチョコチップもしっかり主張してきます。最初は軽く温めてバターとか塗った方がいいかなと思っていたけれど、そのまま食べても十分美味しい。刻んだ柚子ピールの苦みがホワイトチョコの甘さと相まっていくらでも食べられちゃいそうです。
うーん美味しいなぁと思いながら食べていると、ふと気づきました。これ、パンというよりマフィンっぽい…!
大きめなので半分残しておいて、明日の朝ごはんに食べよっと。
デパ地下のパン屋さんってこれまであまり行ったことがなかったのですが、色んなお店が入っていて楽しいものですね。一緒にデリでおかずをテイクアウトして、そのままお出かけなどするのも楽しそうです。早く暖かくならないかなぁ…。
もぐもぐ。ごちそうさまでした。
それではまた!
Pain au Traditionnel(パンオトラディショネル) 大丸札幌店
札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店地下1階 ほっぺタウン内
TEL:011-828-1111(代表)
▼大丸の地下には他にも美味しいパン屋さんが!
スポンサーリンク